2014年11月30日日曜日

庭の花観察ノート|ホワイト&パープルビオラ、ブルー&オレンジ・イエロー/花・ガーデニング

今年のビオラの後半、紫とブルー系。どこでもよく見かけるビオラですが、やっぱり色や形がそれぞれ違って、それぞれの表情が面白い。めったに枯れることのなく春まで咲き続けてくれるので、とても安心出来る存在です。






育てやすいと言っても、やっぱり長く楽しむにはそれなりのコツがいるようです。
*↓参考になりそうなサイトのリンクを。
http://www.engei.net/guide/guide.asp?ID=610



*今年のビオラ前半↓色違いのビオラです。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/11/blog-post_14.html

2014年11月29日土曜日

庭の花観察ノート|花びら欠けても、ピンク色の苺の花/花・ガーデニング

これは苺の花、イージーベリーという四季成り苺の品種だそうで、最近買い足しました。花びらが2枚欠けていても薄いピンク色で可愛かったので。







↓は今朝撮ったのも。上の蕾が咲いていますね、雨の雫と一緒に。




今年はホントに長い間紅葉を楽しめている気がします。ついでに今朝の家の前の様子を。霧でけぶっていました。




イージーベリーは四季成りなので沢山実がつくようですが。もともとある白い花の苺と一緒に実の成り方の経過を観察しておこうと思います。

*↓5月に白い方の苺の花を撮っています。良かったら見てください。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/05/3.html

2014年11月28日金曜日

和の器でほっこり和食ランチ/神戸元町ハオスダイニングルームさんにて


お気に入りカフェでの美味しかったお昼ごはんを。

ハオス ダイニングルーム (haus diningroom)さんでの2回分。和の器でお野菜たっぷり、この場所の雰囲気、部屋の造りも大好きで。窓際のカウンターでゆっくり美味しく頂きました。

↓は11月の四季菜のいろどり膳




ゴボウを穴子と湯葉で巻いて揚げてるのかな。



柿と春菊の白和え、柿をおかずに、は初めてで、でもすっごく美味しかったです。家でも作ってみようかと。最近レシピもよく見かけていましたし。





もうひとつは太刀魚の黄身酢。端っこにちらっと見えているのは大根のゆず味噌。




つみれ汁も美味しかった!つみれは久しく作っていないので、家でもイワシのつみれ汁を作ってみようと思います。アップしませんでしたが栗ご飯も。






デザートは大好きなさつまいもの大学芋とアイスクリーム。





↓は別の日。ワンプレートの野菜ランチだったかな。名前が定かではありませんが、お野菜たっぷり。あっさり野菜のキッシュもありました。




ご飯は多分、生姜と鶏挽き肉を甘辛くいためたそぼろをのせて。





最近は特に和の器の温かみに惹かれて、野菜たっぷりの和食も大好きなので、またちょくちょく行くと思います。

*詳しくはハオスダイニングルームさんのサイト

2014年11月27日木曜日

庭の花摘みノート|スカビオサ・ブルーバルーン&あしずりのじぎく/花・ガーデニング

西洋マツムシソウ、スカビオサ・ブルーバルーンという品種のようです。去年からずっと少しずつでも咲いてくれていたのに、夏越しが失敗したのか花が咲かなくなってしまって。今回買い足しました。

2014年11月24日撮影

この花は手で持っていろんな角度で撮るのが楽しい。


2014年11月24日撮影

あしずりのじぎく、ワイヤープランツと一緒に。

2014年11月24日撮影


*↓前回8月のスカビオサの様子です。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/08/blog-post_28.html
*↓寒さより高温多湿に弱いようです。うちは西側の花壇に地植えしていたので、来年の夏は涼しい場所に置いてあげようと思います。
http://www.bloom-s.co.jp/kanri-ha/scabiosa.htm

2014年11月25日火曜日

庭の花観察ノート|フユイチゴの実がなりました/花・ガーデニング

フユイチゴに小さな実がなりました。前回、野いちごとして葉っぱの色づきの写真をアップしていましたが、実がなったのでもう一回調べてみたら、フユイチゴという名前のようです。冬に実が熟すことからフユイチゴだそうで。

2014/11/17撮影

まだ小さいのですが1cmくらいで食べれるみたいで、どなたかのブログで沢山のフユイチゴをジャムにしているのを見かけました。冬になったらもう少し大きくなってジャムに出来ると嬉しいなぁと思います。


2014/11/17撮影

↓フユイチゴは葉っぱもハート型で可愛いんです。良かったら見てください。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/10/blog-post_18.html
*フユイチゴについての詳しくは↓を参考に。みんなの花図鑑さんより
http://minhana.net/wiki/%E3%83%95%E3%83%A6%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4


2014年11月24日月曜日

もみじ、緑から赤へのグラデーションを撮りたくて/京都府立植物園にて

昨日京都に行った時に、京都の植物園はどんな感じか立ち寄ってみました。この日は11月にしては陽射しがきつかったような。




緑色のもみじが新鮮で。





紅葉は一色に染まっているより緑から赤へのグラデーションが綺麗な状態が好きで。
それを撮ろうとしたのですが、なかなかうまく撮れません。







薄いピンクの椿だったかと。下から見上げて。




あまりゆっくりできなかったのですが、水車や池や東屋とかもあって、お弁当を食べてゆっくり出来そうなゆったりした場所でした。この日の京都の他の場所に比べて、そんなに混雑していなかったように思います。ちなみにこの日の入園料は無料でした。


引き写真は↓これくらい。実物は葉っぱの色がもっと綺麗でしたよ。




*参考サイト↓
http://www.kankou.kotomeguri.com/kyoto_access/access/spot_k_shokubutuen.html

2014年11月21日金曜日

庭の花摘みノート|咲きおわりのブルースターと小さなダリア/花・ガーデニング

写真の整理中で随分前になりますが咲きおわりのブルースター、ダリア園での花摘みで引っ付いていた蕾が咲いたダリアと姫小菊。水に浮かべて、なんとか記念にと思って撮っていたもの。

2014年11月3日撮影


これもついでに、姫小菊と一緒に。ホントに小さなダリアでした。




*↓10月ダリア園に行った時の記事です。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/10/50.html

2014年11月19日水曜日

庭の花摘みノート|イングリッシュ・ラベンダー センティヴィア/花・ガーデニング

少し前に買い足したイングリッシュ·ラベンダー センティヴィア。センティヴィアの「セント(Scent) 」は、ラテン語由来の「香り、香水」の意味で、イングリッシュ系では珍しい2季咲き品種のようです。





去年母の庭から株分けしてもらったイングリッシュ・ラベンダーとは花は似ていますが、葉っぱの色と形が少し違っています。





毎年沢山花を咲かせて欲しいので、ラベンダーの剪定位置にコツがあるのか、調べておきました。↓参考まで。
http://www.f-la.info/blog/breed/care/370.html



↓今年6月に載せていたイングリッシュラベンダー。良かったら見てください。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/06/blog-post_24.html

2014年11月17日月曜日

庭の花摘みノート|ローズマリー蕾と花と、ワイヤープランツ班入り&ラベンダー/花・ガーデニング

庭のローズマリーですが年中花が咲いている気がして、あまり撮っていません。この日はぷくっとした蕾が気になって。ワイヤープランツ班入り、ラベンダーと一緒に。





花びらの薄紫色がきれいなんですけど、なかなか撮るのがむつかしい。





ローズマリーは木質化して大きくなり過ぎて剪定するのがいつも大変。ノコギリをだしてきてカットする事もあります。

うちではジャガイモ料理や肉料理、魚料理、フォカッチャに入れたり、虫除け用に引き出しに入れてみたりはしていますが。食器用洗剤とか酢や重曹なんかと組み合わせて掃除にもいろいろ使えるみたいですね。


↓育て方、手入れの仕方、活用方法などの参考サイトです。

http://www.yasashi.info/ro_00002g.htm

http://sodatekata.net/flowers/page/190.html
http://www.lovegreen.jp.net/?p=1736


2014年11月15日土曜日

庭の花観察ノート|バラ咲きジュリアン・苺のミルフィーユ/花・ガーデニング

最近仲間入りしたバラ咲きジュリアン・苺のミルフィーユ。苺のミルフィーユってネーミングが可愛いくて。他に『ブルーベリームース』と『プリンアラモード』という名前のバラ咲きジュリアンも一緒に寄せ植えしています。

2014/11/14撮影

2014/11/14撮影

咲き加減は、まだあんまり開いていなくて、花びらがしわしわっとしていますが。ブルーベリームースとプリンアラモードはまた今度。

*↓少し前に書いていた別のバラ咲きジュリアン。こちらはスィーツの名前はついていなかったと思います。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/11/blog-post_11.html