2014年6月26日木曜日

ハーブを育てて使う暮らしへ|ドライフラワー、カレープラント・ラベンダー・ミニバラでミニリース作り/花・ガーデニング

ドライにしたカレープラントが思った以上に可愛らしくて。(前回カレープラントの記事はこちら)手触りはカシャカシャした感じ、シルバーリーフの色もそのまま残ってます。


2014/06/25撮影
ずっと前に買っていた、ミニサイズのリース(wreath)の土台があったので、
ラベンダーとユーカリ、ミニ薔薇等と合わせて、土台に挿して撮ってみました。

2014/06/26撮影

これは上の写真と同じですが、色のトーンを変えて印刷のテスト用。

2014/06/26撮影

沢山リースを作ったわけではなくて、ひとつのリースをいろんな角度から撮って、雰囲気を変えてどう撮れるかを試しています。

2014/06/26撮影

2014/06/26撮影

これはラベンダーを主役に。
小さいので挿しているうちに隠れてしまって、分量が少なくなってしまいました。

2014/06/26撮影


カレープラントの黄色の分量が多くなってしまってます。

リースはあまり作った事がないので、
今度はちゃんと作り方を読んで、丁寧に作ってみようと思います。

2014/06/26撮影

2014年6月25日水曜日

庭の花摘みダイアリー|光に透けた花びら、宿根バーベナ-キャンディストライプ&2月のさくら草/植物・ガーデニングフォト

何回かアップしている『宿根バーベナ、キャンディストライプ』

この花は水に挿した後の花持ちがあまり良くなく。1日2日で花びらがシワシワになってしまう程。


少し前になります、6月12日撮影分です。
花びらを光に透けさせて撮る時は、カメラを見ながらこの透け感にいつもひとりで感動してしまいます。

花によっては光に透けて写らないものもあるので、光に透けて写ってくれた時はとても嬉しい。
淡い緑とピンク色の組み合わせは心が安らぐ気がします。

2014/06/12撮影
こちらは透けていませんが。
花びらの形が分かりやすいかと。

2014/06/12撮影

今年の2月のさくら草。
淡い緑とピンク色、花びらの透け感で過去の花の写真を想い出したので。
記念に一緒にアップしておきます。

2014/02/05撮影

写真を見るとその時の記憶がわ~っと蘇りますね。
この時期は真冬の寒いなか、早く春が来ないかなぁ~の気持ちでいっぱいだった頃。

春の雰囲気を感じたくて、自分で撮ったこのさくら草を見ながら喜んでいたのを想い出します。


※↓過去6/8更新分。良かったら見てください。
同じ宿根バーベナ/キャンディストライプをアップしています。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/06/blog-post_5.html

2014年6月24日火曜日

ハーブのある暮らし|イングリッシュラベンダーを収穫して/花・ガーデニング

前回アップしたはまだ痩せていて花が開いていない時。
あれから沢山花を咲かせてくれました。

↓これは6月初めのイングリッシュラベンダーの様子

2014/06/05撮影

少しずつ少しずつ収穫して。摘み取るのが遅くなって一部分茶色くなっていますが。

その都度、他のシルバーリーフと合わせて、いろんな角度からひととおり撮って。

2014/06/18撮影

2014/06/20撮影
2014/06/18撮影

2014/06/18撮影


その後はユーカリとサントリナと一緒にドライフラワーにして壁に吊るしてみたり。

2014/06/14撮影

ユーカリやペパーミント等と一緒にモイストポプリにしたり。今はアロマオイルも入れて熟成中です。

2014/06/14撮影
あとは、まだ他にラベンダーで試したい事があるので、残り咲いているもので試しておこうと思います。

今年は去年より随分沢山花がついていたので、この調子で来年またもうひとまわり大きくなって、沢山収穫出来るといいなぁと今から楽しみにしています。


*関連記事↓前回イングリッシュラベンダーの記事です。良かったら見てください。
http://tomomaro3.blogspot.jp/2014/05/blog-post_28.html

2014年6月23日月曜日

花のフォトカード作り|ブルースター・ゼラニウム・サントリナ(別名:コットン・ラベンダー)を摘んで合わせて/植物・ガーデニング

ブルースター沢山咲いてくれているので、この日もゼラニウムとサントリナと一緒に摘んで合わせて撮ってみました。


2014/06/20撮影

花のフォトカードづくりの一環なので横も一緒に。

2014/06/20撮影

これは別の日に姫小菊と一緒に撮っていたものですが、アップするのを忘れていたので、ついでに。

2014/06/18撮影
いつも花を合わせる時の脇役にしているサントリナ。その香りには防虫効果があるようですが。
サントリナについての詳しくは↓参考まで
http://yasashi.info/sa_00010.htm

2014年6月22日日曜日

毎日の暮らしに花の彩りを|庭で咲いたあじさいのアナベル・ゼラニウム・ブルースターを摘んで/花・ガーデニング

去年からうちの庭に仲間入りしたアナベル。
今年はひとまわり大きくなって、花も少しずつ増えているようです。

この日摘んだ花、ゼラニウムとブルースターも一緒に。
こうやって並べて撮って真ん中に文字を入れたくて。


2014/06/20撮影


2014/06/20撮影


アナベルは少しだけしか写ってませんが。ブルースターと一緒に

2014/06/20撮影

これは別の日にアナベルひとつだけ。ちょっと思うように撮れていませんが。
まだまだ咲いているのがあるので、また何回か撮ってみます!


2014/06/19撮影

2014/06/20撮影
アナベルは白色になった後、去年の事ですが、
またライムグリーンに色が変化して、ドライフラワーのような質感になっていたのを、とてもよく覚えています。今年もこの色の変化に注意しておこうと思います。


*アナベルの色の変化についても書かれています↓参考まで

2014年6月20日金曜日

ワイルドブルーベリーとクランベリー、くるみとクリームチーズを入れてスコーン作り|我が家の焼き菓子メニュー/手作りのある暮らし

頂き物のワイルドブルーベリーとクランベリーが沢山あって。
消費したいのでスコーンに沢山いれてみました。
くるみとクリームチーズも合わせて。具だくさんです。


これは焼く前のもの。
コロンと高さがあるまま、焼きあがって欲しいのですが。


2014/06/19撮影

焼くとこんな感じ。

2014/06/19撮影

2014/06/19撮影
これは味見中のシーン。

2014/06/19撮影

クランベリーとブルーベリーを両方入れたことはなかったので、どんな味になるのかちょっと心配していましたが。
とっても美味しかったです。気に入ったので、またこの組み合わせで作ろうと思います。

ワイルドブルーベリーの方がまだまだ沢山あって、スコーンの他に良い使い道を探しております。


*私がいただいたのはドライワイルドブルーベリーの方ですが、ワイルドブルーベリーについて書かれているサイトを見つけたので。参考まで。

レシピが載っていたので、わたしも後でじっくり見てみようと思います!

2014年6月19日木曜日

ローズヒップ・ハイビスカスティーを使って夏ドリンク&冷たいデザート|ルビー色を撮りたくて/手作りのある暮らし

夏の暑い日の為の冷たいドリンク、冷たいデザート、我が家のメニューづくりの一部ですが。
ついでにルビー色を撮る練習も兼ねています。

ローズヒップ、ハイビスカスティーと炭酸水を合わせた『ローズヒップ・ハイビスカスティーソーダ』甘味にはハチミツを使って。

ビールやお酒が飲めない私は、夏はシークワーサーと炭酸水を合わせたり、他の果物ジュースに炭酸水を合わせる飲み方をよくします。



この日はローズヒップ・ハイビスカスティーに『パールアガー』を合わせてゼリーにしました。
いつもはゼラチンを使うことが多いのですが、パールアガーも試してみようと。

2014/06/16撮影

次はゼリーとバニラアイスクリームを一緒に試食。

2014/06/14撮影


この日はゼリーをシャーベット上にして、バニラアイスクリームと一緒に。
バニラアイスはグリコの『牧場しぼり』

2014/06/19撮影

途中、
こどもの頃、夏に食べたイチゴの氷菓子の中心にバニラアイスが入った商品を想い出しました。

2014/06/19撮影

2014/06/19撮影

感想は、
ローズヒップ・ハイビスカスティーゼリーのシャーベットをバニラアイスと合わせていただくと、バニラアイスの量を抑えることが出来そうです。


甘味として入れたハチミツは今回水谷養蜂園のみかん蜜。
みかんの花からとれたハチミツです。


みかん蜜については水谷養蜂園さんのサイトへ。参考にどうぞ。
http://www.mizutani.co.jp/story/002.html


↓パールアガーとゼラチンと寒天の違いについてはクオカさんのサイトへ。参考にどうぞ。
http://www.cuoca.com/library/event/special/gelatin/

↓これは私の過去記事。りんごの花蜂蜜を使った時のものです。

2014年6月17日火曜日

毎日の暮らしに花の彩りを|アメリカのホームドラマで見たゼラニウムと同じピンクのゼラニウム/花・ガーデニング

鉢植えで育てているゼラニウム。
この前の冬に買って、家の中で冬越ししたものです。

2014/06/18撮影

うちには他にゼラニウムは2種類あって、センテッドゼラニウムとこのゼラニウムとは違う花の形のゼラニウム。

ゼラニウムはいろんな色と形があって、種類が多いようですね。

アメリカのホームドラマで玄関にゼラニウムの鉢を沢山置いているシーンがとても可愛いくて、ずっと心に残っていました。
このゼラニウムと形は同じですが色違い。何年も前に見たものですが今でもよく覚えています。


2014/06/18撮影


この花びらのピンク色と水色を合わせてみたくて。





いろいろいじくっているうちに花びらが落ちてしまい。


2014/06/15撮影

でももったいないのでパチリと。

ゼラニウムについての詳しくは↓
http://yasashi.info/se_00002g.htm