道のりを記憶に残して
自然と共に、花と植物に囲まれ手作り溢れる暮らしへ。心豊かに生きる為の学びも兼ねて、好きな写真と言葉で伝え、記憶する日々。
2015年6月11日木曜日
緑と光キラキラ、国旗揺らめく街並み&ピンク色の女の子たち/ヘルシンキ・タリンへの旅の様子
›
タリン2日目。朝からよく晴れていて、何処を見ても緑が綺麗でした。 つづく。
2015年6月10日水曜日
タリンクシリヤラインでエストニア・タリンへ、船の旅と旧市街地/ヘルシンキ・タリンへの旅の様子
›
ヘルシンキで3泊して、この日は タリンクシリヤライン でエストニア・タリンへ移動。ホテルから少し歩きますが9番トラムで終点 Länsiterminaali まで、着いたら港で手続きして船で出発です。この日の午前中、ヘルシンキは結構な雨だったので、もうどこにも行けず早めに港へと向...
2015年6月9日火曜日
ARABIA工場近くのお花畑~『Cafe Regatta カフェ レガッタ』さんへ/ヘルシンキ・タリンへの旅の様子
›
この日も朝ごはん、お腹いっぱいいただきました。ホテル前の8番トラム停留所からアラビア工場へ。停留所は行きと帰り2つありますが、どちらが目的地の方向に行くのか分からなくて。(後で気づきましたが、終点の名前をちゃんと表示してありました。) 地図を見ながら方向を合わせていたら...
2015年6月8日月曜日
木琴の音が鳴り響く中央からカハヴィラ・スオミさんにてランチを&エテラ港近辺へ/ヘルシンキ・タリンへの旅の様子
›
ヘルシンキに着いた次の日ですが、朝のお散歩の後お天気は下り坂。曇り空でしたが、ハカニエミ・マーケット近くの植物園を通って、ヘルシンキの街の中心まで歩いて行ってみました。その前に後でトラムに乗るために デイチケット 2日券をホテル近くのキオスクで購入。 飛行機...
2015年6月7日日曜日
ホテルでの朝食&トラムのある景色と自転車姿/ヘルシンキ・タリンへの旅の様子
›
到着した日の次の日の朝、朝食つきだったのでホテルの1階で。ご飯のようなものがのっているパイみたいなのは他のお店でもよく見かけました。ヨーグルトにベリーソースをたっぷりかけて。 いろんな種類のパンがありましたが、だいたい黒っぽい色をしていて。大きな黒パンは自分でカッ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示